リライトについて
About Us

とにかく“みんなを笑わせるの好き”。
そんな子供でした
母方の祖父も父親も大工、という環境で育った私は、小さい頃から当たり前のように、よく父親に工事現場へ連れて行ってもらっていました。ただ遊びに行くんじゃないですよ。
いっぱしの職人さながら建材を運んだりして、大人たちのいろんなサポートをしていました。今の時代ではあり得ませんが(笑)、昔はそれが普通だった。子どもって大人の仕事を一緒にやらせてもらうの嬉しいじゃないですか。私も、純粋にモノづくりをする現場に触れられることが楽しかったし、何か一つでもまわりの役に立てることが無性に嬉しかったのを覚えています。今から思えば、それが私の原点。幼稚園でも小学校でも、とにかくいつもみんなを笑わせたり、自分がする何か一つで相手が喜んでくれるのが、嬉しくて仕方なかった。そういう「誰かに喜んでもらいた
い」という思いが、気づけば今の仕事の原動力につながっているだと改めて感じています。

大きな仕事に達成感を感じる刺激的な毎日
そんなどっぷり現場を見てきた私ですが、高校卒業後は、大工でも工務店でもなく、塗料全般を扱う商社に就職しました。高校時代、特段成績がよかったわけではなかったのですが、持ち前の明るさと人懐っこい性格から、先生からの評価は上々(自分で言うのもなんですが(笑))。学校推薦ですんなり決まり
ました。その会社は結構大きな規模で、スーパーゼネコンや地元の大手建設会社と協業しながらバリバリ大きな仕事を進めていくやり手の会社でしたので、街づくりの一部を担っていることへの手応えや達成感を感じられる、とても刺激的な現場でした。組織が大きかったために、提案したことがなかなか通らずジレンマを感じることもありましたが、当時はそれ以上に「工事現場が楽しい」と、とにかく仕事に没頭する日々でした。

リライトの礎を築いた
東日本大震災
キャリアができて、仕事が楽しくなればなるほど、また、お客様と関われば関わるほど、お客様の要望の一つひとつ細かいところまでお
応えしたい、という気持ちが強くなっていきました。そのためには、大きな組織では限界がある、と思っていたところ、会社が新しく立ち上げる工事事業部を任されることに。独立に向けての絶好の機会をいただきました。最初はもちろん塗装からのスタートでしたが、転機となったのは、2011年に東北地方を襲った東日本大震災。あの時は、とにかくどの家もどこかしら壊れていて、都度都度それを直す人が必要だった。「ドア直せる?」「穴
の空いた壁直せる?」「屋根の修理お願いで
きる?」…そんな目の前のこと一つひとつに
がむしゃらに応えていくうちに、どんなリ
フォーム工事も請け負える知識とスキル、ノウハウを集積することができ、これがリライ
トとしての大きな強みとなっていきました。

新築メーカーとして新たなステージへ
こうして、お客様の暮らしに寄り添うリフォーム会社として、口コミだけで常にフル稼働状態となった当社ですが、私たちは今、これまでに培ってきたリフォームのノウハウを全面に活かした新築メーカーとして新たな舵を切りました。その根底にあるのはやはり、“お客様に喜んでもらいたい”という思い。世の中には、後々の人生を無視したその場しのぎのローンプランや建てるまでが全て、住んだ後やメンテナンスを考えていない施工など、あまりにも施工会社主体の家づくりが横行しているように感じます。人生でこれだけ大きな買い物をするんですから、失敗はしてほしくない。だから、私たちはご家族それぞれの趣味や将来の夢、教育費やのちに必要となるリフォームなどについてまでとことん一緒に考え、お客様の人生そのものに伴走するプランナーとして、より豊かな暮らしをサポートしていきたいと考えています。

お客様のために、地域のために。
私たちの不変の想い
そんなお客様の建てた家が、家族の生活スタイルとともに変化しながら、次の世代に引き継ぐ。そして、それが街の顔をつくり、街の歴史をつくっていく…。こうした家づくり、街づくりを通して富谷の地へ恩返ししていくことが、ここで生まれ育ち、これまでずっと地元密着でお客様と歩んできた富谷への地域貢献であり、これからも当社があり続ける道だと考えています。折しも、富谷市は現在、人口が年々増加、大型商業施設の設立や企業の流入など街全体が活気に満ちた追い風状態です。この機に、地域の盛り立て役として全力で家づくり・街づくりに参加し、地域で選ばれ続ける会社になることが、お客様に対する最大限の誠意だと考えます。そのために、自社の発展だけでなく、業界全体を底上げして発展させることも私たちの使命。そのリーディングカンパニーとして私たちはこれからも走り続けて参ります。
-
出身地
宮城県富谷市
-
前職
塗料販売、リフォーム工事請負業
-
取得資格
2級建築施工管理士、1級建築塗装技能士
-
好きな建築物
日光東照宮
-
趣味
アニメ、漫画、ゲーム、音楽鑑賞
-
特技
剣道、自転車
-
好きな食べ物
寿司、らーめん、焼肉
-
嫌いな食べ物
みょうが、セロリ、香草
-
家族構成
妻、娘2人

企業理念
PHILOSOPHY
確かな技術とサービスで社会に笑顔を創造します

ビジョン
VISION
顧客第一主義
住まいづくりを通して
社会から高く評価され
社員が誇りを持てる企業
- HOME
- リライトについて